『書物の迷宮』予告篇

思い出したように本を読み、本の読み方を思い出す

Last.fmのススメ

あんまり音楽に興味がなかった友人が、最近Dave Matthews BandとかRed Hot Chili Peppersとかいう単語を使い始めた!
というか、ジャズとか聞く人だったと初めて知った!
どうしてこういうことになったかと云うと、友人がLast.fmを使い始めたから。
Last.fmにはAudioScrubber*1というソフトを使った、再生リストの制作機能*2や基本的なSNSの機能の他に、Last.fm Playerを使ったネットラジオ機能があります。これはネットラジオとは言っても、自分の好みに合わせた曲を再生してくれます。

  • 各ユーザが曲に付ける音楽ジャンルなどのタグを元にして再生する「Global Tag」
  • あるアーティストについて類似性の高いアーティストを再生してくれる「Similar Artist Radio」
  • それまでの再生リストと他のユーザの傾向を元にしたお薦めを再生する「Recommendation Radio」*3

これらの機能でいろいろ聞かせてくれる訳ですが、流し聞きして気に入った曲が見つかれば「Love This Track」、気に入らない曲は「Ban This Track」、今聞きたくない曲は「Skip This Track」と繰り返していけば、さらに好みにあった曲が聞ける筈です。
と言う訳で、Last.fmをお薦めする理由

  • OS、音楽再生ソフトなどの対応が多い。
  • 今まで聞いたことがなかったアーティストを発掘できる。
  • 自分の好きなジャンルをさらに掘り下げることが出来る
  • 自分の好きな音楽を広くアピールできるw
  • もうすぐ日本版Last.fmが始まる。

参考:日本の音楽業界を変えるか--Last.fmが日本進出 - CNET Japan

*1:WMPWinampiTunesなどに対応。MacOSXLinuxFreeBSDなどにも対応

*2:mixiミュージックの元ネタ? RSS配信しているので、外部読み出し可。

*3:こちらは上記二つと違い、ユーザページの右上、Recommendの先にあります。