『書物の迷宮』予告篇

思い出したように本を読み、本の読み方を思い出す

ツッコミどころを探せ!&鉄柱の作り方。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611201433

テクノバーン】(2006/11/20 14:33)中東のシリアで紀元900世紀頃から製造が始まり1750年頃になって製造技術が失われた鋼材「ダマスカス鋼」に関して、製造にはナノチューブテクノロジーが使われていた可能性が高いとする論文が英科学専門誌「ネイチャー」に掲載された。

きっとアレだ、旧神とかクトゥルフ的な何かが関わってたに違いないよ。
まぁそれはさておき。
リンク先にある写真に写っている錆びない鉄柱ですが、作り方を以前テレビで観たような。大雑把な記憶によると以下の通り。<追記>以下は記憶違いだったっぽい。アショーカ王 - Wikipedia参照。

  1. 地面に穴を掘る
  2. 融けた鉄を流し込む
  3. 上から一生懸命叩く
  4. 一生懸命叩く
  5. 叩く
  6. 土を盛って高くし、また上から鉄を流し込む
  7. 上から一生懸命叩く
  8. 一生懸命叩く
  9. 叩く
  10. 以下略

微妙に間違っている気もするけど、要するにこの過程で炭素などの不純物が表面に追い出され、鉄柱の鉄純度が高くなるから……とかだったような。
ダマスカス鋼もむかし似たような説明を見たような。っていうか、ダマスカス鋼のナイフとか売ってなかったっけ。
ダマスカス鋼 - Wikipedia
Wikipediaによれば、ダマスカス鋼と呼ばれているものには2種類あり、昔からの手法もほとんど再現されているみたいですね。