『書物の迷宮』予告篇

思い出したように本を読み、本の読み方を思い出す

zsh設定

http://nobu666.com/2006/09/09/000364.html
bashは小学生まで」らしいので、zshにしてみる。

下準備

まずはzshにするための下準備として、「ターミナル>ウィンドウ設定>エミュレーション」で「非ASCII文字をエスケープする」のチェックをオフにする。
「ウィンドウ設定>ディスプレイ」で文字エンコードは「UTF-8」に。
同じく「ディスプレイ」で「日本語や中国語にワイドグリフを使用する」のチェックをオンに。
参考:Official Apple Support

デフォルトシェルの切り替え

方法1

Mac OS X:「ターミナル」シェルの変更方法
こちらにある通り、「ターミナル>環境設定」で「このコマンドを実行する」オプションのテキストボックスに「/bin/zsh」。

方法2

ターミナルに「chsh -s /bin/zsh」と入力。
参考:Peace Pipe: Mac 環境構築 その1 - 準備編 [mac]

.zshenvの作成

ホームフォルダに「.zshenv」を作成。

alias ls='ls -v'

もしくは

alias ls='ls -Fv'

後者はフォルダ名が「(フォルダ名)/」と、末尾にスラッシュがついて表示される。
参考:http://www.ei.nagano-nct.ac.jp/Teachers/shoichi/macosx.html


と、ここまでやってみたはいいけど、「cd 日本語フォルダ」とかすると日本語が化けるなぁ。一応文字化けた状態でもcd出来るので、いまのところ無問題ですが。
あと、screenが基本らしいので後で調べる。それと、fink入れてないからfink入れよう。
zshは便利そうだけど、設定が厄介な雰囲気だなぁ……。